事業本部 高岡笑店担当・パンツ担当・berry size 担当

Q
前職は?
A

旅行社に勤めていました。

Q
応募したきっかけは何ですか?
A

1番下の子どもが幼稚園へ入園したを機に。

Q
担当している仕事内容を教えてください
A

パンツ担当の私が企画している、パンツ専門の仮想商店が「高岡笑店」です。高岡笑店がやってくると、お店の商品は全てパンツだけのパンツ屋さんに大変身!店内の全てを入れ替えるため、準備・撤収・元の売り場に戻す作業は、膨大で大変な労力なのですが、店舗&本部のスタッフ一丸となって頑張っています。そんな「高岡笑店」のスケジュールや、商品準備等を担当しています。

Q
仕事をする上で大切にしていることはありますか?
A

「出来ない理由」ではなく、「どうしたら出来るのか?」を考えるように意識しています。

Q
仕事をしていて楽しいこと、大変なことを教えてください
A

楽しいこと。
私が担当している企画では、お時間をつくりお出かけ下さったお客様へ、プレゼントを差し上げています。せっかくならば、喜んでいただけるモノを用意したいと思い、社内や倉庫のあちこちを、宝探しのように見つけています。最近では「プレゼントがいい!」と、店舗スタッフからも認めてもらい、もっと何かないか⁉︎と、お客様に喜んでいただける姿を想像し、見つけている時は楽しいです。

大変なこと。
スピード感を大切にしている会社なので、ちょっと気を抜くと、おいてきぼりに。

Q
入社前と入社後の会社のイメージは?
A

お洋服に囲まれて、おしとやかな雰囲気を勝手にイメージしてましたが、全く違いました!お洋服って、まとまるととにかく重いのです。ほどよく筋トレできています。特に効果があるのは、二の腕!

Q
今後の目標を教えてください
A

お客様もスタッフも一緒に楽しめるイベントを、たくさん企画していきたいです。
商品を研究し、モノづくりにも積極的に参加していきたいです。

Q
ザストを検討している方へひとこと
A

向上心を持っている人へおススメの会社です。やる気のある人には、社員・パート 分け隔てなくチャンスを与えてくれます。

試着をして、良さを伝えるもの仕事です
各店店長から、パンツの情報を収集します

私が考えました

パンツを担当していることをきっかけに、オリジナルの「ニットパンツ」を提案。実際に商品化されました。

original Knit pants